「琵琶湖湖東ツーリング 〜ひこにゃんに会いたい〜

 開催 平成19年7月8日(日) 曇り時々晴れ

 幹事 不肖 うに囲(#320/京)〔#EVOC No,/ 府県〕

 参加 ryoさん(#282/阪) kazuさん(#431/京) akidjさん(#446/滋) 百式さん(#245/滋)

     中部支部よりゲスト参加 ぱーるさん(#435/愛)

 

◆お気に入りの一枚

ミラー越しに切り取った隊列。。。路面が流れて、躍動感、、、出てるかな??

IMGP3153.jpg

日本最大の湖、 信号や急カーブの少ない琵琶湖湖岸道路だから出来た技。危ないのでマネしちゃいけません!

 

◆ギャラリー(クリックするとおっきくなります↓)

IMGP3076_s_2s.jpg

集合は近江八景「矢橋」の人工島

IMGP3091_s_2s.jpg

「ちゃんぽん亭」でお昼

あっさりおいしい、チャンポン麺!

IMGP3078_s_2s.jpg

琵琶湖大橋東詰でひと休み。。。

IMGP3095_s_2s.jpg

道の駅「湖北みずどりステーション」

ビッグバイクやハーレーがいっぱい停まってました。内心興味津々。

IMGP3082_2s.jpg

ryoさん号

ロングツー装備バージョン

IMGP3102_2s.jpg

彦根城のお堀

亀や白鳥、黒鳥(?)が居ました

IMGP3085_2s.jpg

kazuさん号

ガード付きのドラパイがイカしてます。音も良。

IMGP3105_2s.jpg

大手門の橋

みんなスリムだな、、、と、おのれの腹まわりを反省。

IMGP3084_2s.jpg

akidjさん号

こちらもドラパイ。kazuさんのと微妙に音色が違うんですね〜。

IMGP3114_2s.jpg

大人気のひこにゃん

彦根城スタッフさんの背中にもひこにゃんが居ます。

IMGP3088_2s.jpg

百式さん号 

リアインナーフェンダーレス&コブラシートがスマートな印象。

IMGP3127_s_2s.jpg

夢京橋キャッスルロードの町並み

銀行も町家風のたたずまい。軒に「両替商」って看板がかかってました。

IMGP3083_2s.jpg

ぱーるさん号

愛知から駆けつけて下さいました。うに井のスパトラと色チです。

IMGP3142_2s.jpg

肩越しに隊列を一枚

百式さん、ごっつぅ笑顔です(^-^)

IMGP3090_s_2s.jpg

中部支部さんのマグネットステッカー

Vマークのグラデーションがこれまたカッコイイ!!

IMGP3145_2s.jpg

近江八幡 日牟礼神社の参道

奥の山頂へ続くロープウェイがありました。

IMGP3081_2s.jpg

うに囲号

ホーンを交換しました。後、最近はいじってません。

IMGP3151_2s.jpg

ふわふわおいしい クラブハリエの焼きたてバームクーヘン

バームクーヘンってこうやって焼くんだ、、、

IMGP3089_s_2s.jpg

長命寺港にて

後ろの山に長命寺への808段の石段が、、いや、登ってませんけど。

IMGP3152_2s.jpg

琵琶湖の風景

肝心の琵琶湖を撮ってなかったのを思い出し、あわてて1枚。


(※ 以下のレポートは、平成19年7月 EVOC近畿支部 旧公式hpに掲載された拙稿を加筆修正の上移管したものです。)

 

「いた!あれだっ!!」
人だかりのむこうに、ひょっこり2本の黄色い角が見え隠れしてます。



彦根城博物館は日曜なのもあって結構な人出です。その「人気者」と2ショットを撮るため行列が出来てました。

「その人気者」、、、、そう、今回のイベント「琵琶湖湖東ツーリング−ひこにゃんに会いたい−」のサブタイトルにもなってる「ひこにゃん」です。
とりあえず行列の最後尾に並びます。列が進み、だんだんその全体像が見えてきました、「うわぁ〜、、、愛くるしい〜(^^)」

02_ss.jpg

握手してもらっちゃいました(^-^;。
なんか他の観光客さんが「・・イカツイ・・・・ヒソヒソ・・・めっちゃうれしそう・・」とか言ってるのが聞こえます(T-T)、、
いいんですっ!顔に似合わず、こういうの好きなんです!!フン!

しかし人気者はたいへんですね(^^;。着ぐるみのバイトは30分も着込むとふらふらになるとか聞きますが、、、、否!、ひこにゃんに「中の人」なんていませんね(笑)

とりあえず本日の第一目的達成で彦根城を後にし、中濠に架かる京橋から南へ伸びる「夢京橋キャッスルロード」を散策します。通りに面したすべての建物が、江戸時代の町屋風の意匠で統一され軒を並べています。
ペットショップまでもが町家風、銀行にいたっては「両替商」って看板がかかってました。
そして町中のいたるところに「ひこにゃん」が、、、

お目当てのひこにゃんグッズを物色しつつ、kazuさんはひこにゃん携帯ストラップをゲット!私もひこにゃんシールとワッペンとピンバッヂをゲットしました。

ふと酒屋さんのショーウィンドウに目をとめると、何やら兜をかぶったグレーの猫キャラクターが目に留まりました。
「???ひこにゃんの??・・・・パチもん(※関西弁でニセもの意)???」



なになに?「しまさこ、、にゃん?」、説明書きのポスターに目をやれば、、おお!島左近ですか!

 

「治部少(治部少輔=石田三成の官職)に過ぎたるもの二つあり 島の左近と佐和山の城」

島左近は、秀吉に仕えて後に近江の領主となった石田三成の家臣で、三成が当時の自分の禄高の4割近くを与えて召し抱えたという逸話が残っており、後の関ヶ原の戦いで結局三成方の西軍は負けてしまいますが、
島左近の最期の勇猛な戦いぶりは刃を交えた東軍諸将の間でも語り草となり、特に島隊に正面でぶつかった黒田家の兵たちは関ヶ原から数年経っても、左近の「かかれー!」という号令に夜な夜なうなされたと言われています。
後で調べたら「しまさこにゃん」は地元FM局のイベントから生まれた「ひこにゃん」の敵キャラとのこと、関ヶ原の時、ひこにゃんの井伊家(徳川家康の家臣)とは敵同士になったからみですね。

 

パチもんなんて言ってスイマセンm(_ _)mと、「さこにゃんワッペン」もゲット!
ひこ・さこペアでツーリング用のベストにはろっと!!

目当ての品ゲットにほくほく気分で彦根城を後にし、次の目的地である近江八幡の「日牟礼ヴィレッジ」へ
近江八幡の日牟礼神社参道脇にある、滋賀を代表する菓子店「たねや」グループの総本山(?)、 洋菓子部門の「クラブハリエ」のバームクーヘンはそのふわふわ感で人気があります。
喫茶コーナーで皆さんと話などしながらお茶しようと、店内へ入ると、、、、うわ、スゴイ人の数、、、、、、
喫茶室も、焼きたてバームの即売も行列が出来てます。
ツーリング終盤で結構いい時間になってたため、喫茶は諦め、ブースの向こうでパテシエさんたちが、芯棒に何度も生地を掛け回してバームクーヘンを焼く様子をながめながら、お土産バームを買いました。

バームクーヘンを焼くところって初めて見ましたが、ガラス張りでその様子が見られるってのはワクワクと楽しいものです。手打ちうどんの実演や、蓬莱の豚まん包む実演とかもそうですけど。ああいうのにはついつい購買意欲をくすぐられたりして。。。

下世話に言えば「上手い商売」ってことになりますけど、やはりここには近江商人の伝統みたいなのが今でも生きているのでしょうか?

世間一般に商魂たくましいとされる大阪商人の気質も、実は大阪の大店に奉公に出た近江の商家の次男三男が、めきめき頭角を現して婿養子に入るなどでその店の大旦那になる例がよくあり、だから大阪商人の気質は、実は近江商人の気質がオリジナルなんだという話を以前何かで読んだことがあります。

帰宅後ぐぐってみたら、滋賀大学なんかは「士魂商才」を建学の精神としているとのこと、近江商人、あなどりがたし!!

さて、途中の色々もあり、予定を1時間オーバーして、結局近江八幡を発ったのは16時40分。
中部支部からゲスト参加のぱーるさんと、滋賀メンバーさんとはここでお別れ。

下のは彦根城で撮った集合写真です。(※顔出しの加減で小さめです(^-^;)



ご参加の皆さん、どうもお疲れ様でした。また、地元滋賀メンバーのakidjさん、百式さんには、計画段階から当日の道案内まで色々お世話になりっぱなしでした。終盤なんか殆ど百式さんに先導して頂いたようなものです(^^;。
己の準備不足に「ツーリングのしおりなんか作ってるヒマあったらルート確認もっとちゃんとしとけ!」とツッコミを入れつつ、地元メンバーさんの有り難さと、「みんなでつくりあげた感」、を噛みしめた一日でした(ヨシ、ウマクマトメタゾ)。

 

画像の部屋 topへ

HOMEへ